2009年、中山純平の個人ユニットとして始動。
『あの時の小さな一歩が後に考えると大きな一歩』の『小さな一歩』を描く。
2017年、中島晃紀、佐藤来夏、滑川正貴をメンバーに加え劇団化。
2020年、劇団としての活動は解散し、中山純平の創作の場として継続中。
大学で美術を学び卒業後に上京。俳優活動を開始し数々の舞台に出演。
スマッシュルームズを立ち上げ脚本・演出・チラシ・WEBデザイン等を務める。
時間や場所を軽々と飛び越える映像的な脚本を舞台上で表現することが特徴。
世の中の悲しい現実を笑いに変える毒のある作風。
また、イラストも描きyadotsuku collection もNFTで展開している。
2018年:
スマッシュルームズ『正しい顔面のイジり方』(作・演出)
2017年:
スマッシュルームズ『亡骸バスツアー』(作・演出)
スマッシュルームズ『寒い日に薄着だと寒い』(作・演出)
2016年:
スマッシュルームズ『痴女を待つ』(作・演出)
2014年:
スマッシュルームズ『おとなげない遺伝子』(作・演出)
スマッシュルームズ『ある一人の変態から』(作・演出)
2013年:
スマッシュルームズ『つづく』(作・演出)
2012年:
スマッシュルームズ『心の病ちゃん』(作・演出)
スマッシュルームズ『彼女のためなら、たぶん死ねる』(作・演出)
鬼FES2012『ジャパニーズスピリット』(作・演出)
2011年:
スマッシュルームズ『ニビル星人VS幸福な朝食』(作・演出・出演)
ラフカット2011『ラフからのセカンドショット』(出演)
2010年:
鬼FES2010『シルエット=半透明』(作・演出・出演)
BLUEHIPS『あなたがここにいてほしい』(出演)
2009年:
スマッシュルームズ『発狂チェリー』(作・演出・出演)
スマッシュルームズ『捨てちまえ、脳』(作・演出・出演)
2008年以前:
BLUEHIPS『幕張の女』(出演)
BLUEHIPS『ナホトカ』(出演)
BLUEHIPS『ナホトカ』(出演)
BLUEHIPS『ゲキマブ』(出演)
BLUEHIPS『わるいこと』(出演)
OFFICEBLUE『タクラマカン』(出演)
OFFICEBLUE『月の子供』(出演)
TBS「花嫁は厄年」(出演)